上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
残機尽きるまで・・・( ˘ω˘ )スヤァ..
PCゲームでいいなら、steamからspelunkyとrisk of rainをオススメしたいですね。
ローグライクアクションゲームというジャンルで繰り返しプレイできるので、ちょっとしたときにやるのに向いてます。
ゲーム自体は英語ですが、日本語wikiが充実してるゲームなのでやりやすいです。
値段は2つで2500円です。
興味あれば動画もたくさんありますので見てみてください。
ちゃまあるある & 戦コレあるある
すしさんだけ連れ去られた後の展開が違うのは
やはり、アレか・・・〇トなのか?
どーりで印籠の輝きが違うとオモタ(*´Д`)
闘神降臨させるのは、流石伝承者です☆
日頃の牛乳配達員の調教が行き届いているのですね!
なお、総Totalに今回も( ゚Д゚)?デスw
>yuuuさん
残機尽きたので( ˘ω˘ )スヤァ...
とするまでもなく残機尽きる前に( ˘ω˘ )スヤァ...しましたね←
>ガーリックさん
PCゲームでもOKですね(・∀・*)
steamはoblivionとskyrimで極僅かに利用した事がありますがどちらも積み気味で(ry
ローグライク・・・・・というとシレン等のゲーム性でしょうか(´∀`)?
と、気になったので調べて見たのですがゲーム性自体はアクション要素の強いスペランカーやメトロイド系に近い感じでダンジョンが毎回ランダム生成される感じのもののようですね!
アクション系自体は好きなので悪くはない・・・・・・というより前者は中々に惹かれますが・・・・・・
出来ればセーブ有りでそこそこの長さのあるゲームをガッツリプレイしたみたいです(;´∀`)プレイデータを残したがるタイプです
しかし前者のゲームのプレイ動画で面白い動画があったので現在見ております←
ハードをもっと色々持っていればもっと選択肢が増えたのですが・・・
現状PCでプレイ可能なゲームでないとまともにプレイ出来ないのでその方向で物色し続けてます(゚∀。)
steamのゲームも以前動画を見た際に気になるものが幾つかあったはずですし、動画を見直しつつ色々探してみようかと思います( ´∀`)情報ありでした~
>89寺スロPさん
ちゃまあるある&戦コレあるある=スロットあるあるですね(そのまんま)
オリンピア○トは以前から言われてましたしゴ○かもしれません(^ω^)ニコッ
この紋所が目に入らぬかぁー!(目潰し)
調教というよりは牛乳配達員が見た目似てるからといって真似しようとした結果がanozamaですね←
付け焼き刃の北斗神拳で闘う姿はまるでアミバのようです( ゚д゚)
・・・・・・今度からアミバと呼びm(ry
修羅はなんで65やめなの?
>音速さん
書いてある時と無い時がありますが、ART後カイゼルステージスタートや高確率っぽい挙動、レア役をちょこちょこ引いた場合そのぐらいのヤメG数になりますね~。
正確な稼働内容を記載する事が目的のブログではないのでやけに回してると思ったら何かしら引いたんだと思って下さい(゚∀。)