上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんばんは!
っファミチキ
すっしーは、アラジンうちましたか?
ぼくはアレジンをうちましたまる(錯乱)
最近は、おすすめの機種は何ですか?
教えてください。
。。。いや、教えなさい!(ウエカラテンテン)
っファミチキ
収支が上向きなのに稼働状況が芳しくないみたいだねー
こっちはまだまだ結構な稼働があるんだけどね
それはそうとアラジンが導入されだしたね
まだ打ってないけど結構なエナ台みたいなんで期待せざるを得ないね!
4号機時代のアラジンで初めて入ったアラチャンが2Gで終わったのもいい思い出ですよ(#´-`)SBソロワネェ
>名無しのてんてんさん
こんばんはー(´ω`*)
アラジンは打っておりませんがアレジンは打ったことがあります(^ω^)
ニコッ
というよりまだアラジンは導入されていないので恐らく来週あたりにならないと打てなそうな予感です。
最近のオススメ機種は黄門ちゃまですね!
演出の作り込み、派手さと爽快さ、あらゆる点で面白いので一度は打ってみて頂きたい台ですね(´∀`*)
ただ出玉が出るとは限らないので(ry
(´-`)。o○(ファミチキくださいという前に出てきた・・・)
>原点さん
ヒキは極めて良好ですが、ホールの稼働状況は極めて劣悪ですね('A`)r
休日に関しては流石に稼働がありますが・・・元々田舎みたいな場所なのでお察しですね(^q^)
しかし流石に原点さんの激戦区では未だに稼働率が高めでしたか・・・
むしろ多少減ったぐらいのほうが丁度良くなりそうですし、ライバルの比率次第ですが今のほうが打ちやすいのではないでしょうか(´ω`)
実は4号機時代のアラジンは打ったことが無かったりしますが・・・
確か2的なものが出てゴミだった印象しか無(ry
今作は結構狙い目はあるみたいですし、演出面も含めて期待せざるをえないですね(^ω^三^ω^)
おひさしぶりです。
何かこう斬新な出玉システム
>>純増確率変動システム
とか導入したら有りなんじゃないんですけね。
出玉性能としては格段に上がりますし、
上乗せ性能は今の基準のままでいけます。
ただ、最大純増12枚、最低保障を純増3枚ぐらいにしてほしいですね。
もしくは、1/50ぐらいのAタイプ機とか出ても面白いと思います。枚数は120枚ぐらいのやつで、
大負けしないけど増えない機種(マゾ使用)とか。
客の入らなくなった中小ホールが低貸しにシフトして
流れた客を取り戻そうと大手まで低貸しに手を付け始めたのも痛いスな~
低貸しボッタ店は悪あがきをせず、さっさと店を畳んで頂きたい
>ゴバクさん
お久しぶりです~(´∀`*)
純増確率変動システムですか!
確かに純増が変動するというのは面白そうですね・・・
上乗せも乗せたG数の区間は純増増加、純増増加中は基本G数に上乗せといった、ある意味鉄拳3rd的な感じのシステムも良さそうな気がしてきました(´ω`)
ボーナス確率が超高確率のAタイプは是非出て欲しいですね!
密かに5号機初期の頃に島育ちという設定1のボーナス確率が1/87という台が出たのですが・・・
BIG312枚REG14枚というアンバランスすぎる仕様だったので、もう少し配分を均等にしたAタイプが欲しいところです(´∀`;)
>ミルクレープさん
中小ホールが低貸しにシフトしたのはまだ良かったかもですが、大手も低貸しに手を付けた始めたのは痛いですよね・・・
スロ業界だけに限りませんが、中小が幾ら頭を捻って妙案を出しても大手が真似したらそれまでですね('A`)
中小でも出玉面でかなり頑張っていて実際にお客さんもついてるホールが中にはありますが・・・
低貸しな上に完全なぼった店では英世がゴミのように消し飛び楽しむことすら許されないので、
速やかに店を畳んで老人ホームにでも改築して頂きたいです(´・ω・`)
サラリーマンは平常運転ですね、わかります|ω`)
そしてなんで鉄拳3で誤爆してるんですか、許せません((^ω^≡^ω<ギャアアアアアア
う、羨ましくなんかないんだからねヽ(`Д´)ノプンプン
>はるおさん
サボリーマンは圧倒的平常運転ですね(^ω^)
鉄拳3rdは・・・神台故致し方なしです(ぇ
3rdはキング判別をすれば250G程度からでも十分期待値は稼げると思いますし、数撃ちゃ当たる戦法で台数をこなせばそのうち出ると思いますよ!
というより本来AT機の中では断トツと言っていいほど出玉が安定しているはずなのですが(´・ω・)・・・
・・・所詮スロットはヒキゲーですね(身も蓋もない)